【参加者特典】坂本光司氏 著書「さらば価格競争」プレゼント! ―ベストセラー『日本でいちばん大切にしたい会社』シリーズの著者である法政大学大学院の坂本光司教授による、企業がいい会社になるためのポイントを、具体的な事例の感動のエピソードとともにお話いただきます。時代の価値観が大きくうねる中、「ぶれない強い経営」を実現するトコトン大切にすべき“価値ある会社”とは? 心をわしづかみにする熱い語りは、中小企業経営のヒントになること間違いなしです!
こちらのセミナーは終了いたしました。
□同じ講師のセミナー≫ 坂本 光司
□同じテーマのセミナー≫ 企業経営
坂本 光司氏
法政大学大学院 政策創造研究科 教授
法政大学大学院政策創造研究科教授
同大学院静岡サテライトキャンパス長
同大学院イノベーション・マネジメント研究科兼担教授
アタックスグループ 顧問
1947年、静岡県生まれ。専門は、中小企業経営論、地域産業論。徹底した現場派で、あらゆる分野の企業へ足を運び、マクロ(統計数字)とミクロ(現場)から問題を直視し、感覚的ではない事実に基づいた経営革新支援を展開している。平均して1年間に200〜250社を訪問。これまでに訪れた会社は国内だけで6,600社に上る。国、県、市町や商工会議所等団体の審議会や委員会の委員を多数兼務。
【主な著書】
『日本でいちばん大切にしたい会社』(あさ出版)
『経営者の手帳』(あさ出版)
『強く生きたいと願う君へ』(WAVE出版)
『ちっちゃいけど、世界一誇りにしたい会社』(ダイヤモンド社)など、多数。
□同じ講師のセミナーを見る≫ 坂本 光司
東宝日比谷ビル17F セミナールーム
東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル17F(日比谷シャンテ)
会場案内
googleマップはこちら
<アクセス>
● 東京メトロ 日比谷線・千代田線/都営地下鉄 三田線
「日比谷」駅 A5出口より 徒歩約2分
● 東京メトロ銀座線・丸ノ内線
「銀座」駅 C1出口より 徒歩約5分
● JR山手線・京浜東北線
「有楽町」駅日比谷口より 徒歩約5分
● 東京メトロ有楽町線
「有楽町」駅より 徒歩約6分
社会保険労務士法に定められている社会保険労務士の独占業務については、保険サービスシステム社会保険労務士法人が行います。