資産税のスペシャリスト集団「税理士法人タクトコンサルティング」の玉越氏が、そのノウハウを凝縮してわかりやすくお伝えします!
こちらのセミナーは終了いたしました。
□同じ講師のセミナー≫ 玉越 賢治
□同じテーマのセミナー≫ 相続・事業承継
同族企業における経営者の高齢化と後継者難の問題は、企業存続にとっての緊喫の課題です。その対策の一つとして導入された事業承継税制はハードルが高く足踏みする場面が多くみられましたが、平成27年から大幅に緩和されました。また、経営承継円滑化法施行後5年を経過し、中小企業庁ではその検証と更なる活性化のための検討会を立ち上げました。
本講座では、事業承継の現況、事業承継税制の概要・留意点と活用例、今後の改正の見通し等について解説いたします。
開催日時 | 2015年10月5日(月)
⇒別日程あり 14:00〜16:00 (受付 13:30〜) |
---|---|
会 場 | 大阪駅前第3ビル 17F 17F会議室 |
講 師 | 玉越 賢治氏(税理士法人タクトコンサルティング 代表社員/税理士) |
金額(税込) | セミナー映像会員:無料 / 一般:10,000円 お振込み |
対 象 | ![]() |
定 員 | 50名 ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。 |
セミナー番号 | 2678 |
映像化 | |
主 催 | 保険サービスシステムHD株式会社 |
問合せ | 保険サービスシステムHD株式会社 セミナー事業部 TEL/0120-88-7000 |
備 考 |
玉越 賢治氏
税理士法人タクトコンサルティング 代表社員/税理士
関西大学経済学部卒業。商工中金、リクルートを経て、平成6年(株)タクトコンサルティング入社。平成15年税理士法人タクトコンサルティングを設立。平成24年(株)タクトコンサルティング代表取締役社長就任。中小企業庁「事業承継検討会」委員、日本商工会議所「税制専門委員会」学識委員、東京商工会議所「事業承継対策委員会」学識委員等を歴任。
≪主な著書≫◎「新事業承継税制の要点を理解する」(税務研究会)◎「改訂版 法務・税務のすべてがわかる! 事業承継 実務全書」(日本法令・共著)/◎「一問一答 金融機関のための事業承継の手引き」(経済法令研究会・編集者代表)/◎「税理士なら知っておきたい相続の手続・税務・調査対応Q&A」(中央経済社・共著)/◎「ここまで知っておきたい相続・贈与の実務対策」(中央経済社)
□同じ講師のセミナーを見る≫ 玉越 賢治
大阪駅前第3ビル 17F 17F会議室
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 17階
会場案内
googleマップはこちら
<アクセス>
JR大阪・阪神梅田駅より徒歩4分
ディアモール大阪地下街をご利用いただけますと
当会場があります大阪駅前第3ビル入口のエレベーターへ
直接お越しいただけます。
社会保険労務士法に定められている社会保険労務士の独占業務については、保険サービスシステム社会保険労務士法人が行います。