
講師
米倉 裕樹
氏
弁護士・税理士/弁護士法人北浜法律事務所 パートナー
こちらのセミナーは終了いたしました。
講演内容
◎ 贈与・相続を巡る法務と税務の捉え方の違い
- 契約成立時と課税時期、みなし贈与等
◎ 相続財産の判定と評価
- 他人名義での財産・勝手に処分された財産・行方不明の財産・海外資産等
◎ 事前確認事項・事前収集資料リストと各留意点
- 互いに有する情報の優劣を押さえる
◎ 税務調査における心得・交渉術
- 調査手続の流れ・国税通則法改正による影響・立証責任・除斥期間
◎ 推計課税への対応方法
- 夫婦間の所得の格差等
◎ 重加算税賦課・逋脱案件の対応方法
- 特段の行動・申告前後における税理士の注意点
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
講師紹介

米倉 裕樹氏
弁護士・税理士/弁護士法人北浜法律事務所 パートナー
<取扱分野>
租税法務、国際取引、金融法、会社法、相続法、その他
<講 演>
「経営者のための経営承継セミナー(経営承継に関するリスクコントロール)」、「税理士がクライアントから訴えられる時〜裁判例から学ぶ税理士の善管注意義務違反〜」、「相続税申告前後に留意すべき相続法・税法のポイント」など、多数
開催概要
開催日
(収録日)
開催日
収録日
|
2017年4月11日(火) |
---|---|
ご参加資格 | 会計事務所 所長、所員様 |
金額(税込) | 5,000円(税込) |
セミナー番号 | 3084 |
会場受講 | |
オンライン (録画)受講 |
|
映像会員向け 配信 |
セミナー映像会員 〔1〕生中継 あり 〔2〕収録版 あり(2〜3週間後) |
主 催 | 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合) └教育情報部会:保険サービスシステムHD株式会社 |
備 考 |
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
こちらのセミナーは終了いたしました。