
講師
小山 昇
氏
株式会社武蔵野 代表取締役社長
佐藤 義昭
氏
株式会社武蔵野 常務取締役
こちらのセミナーは終了いたしました。
講演内容
書けば、つくれば、会社はその通りになる。
それが、「経営計画書」の力。
1.「経営計画書」をつくる
- 経営計画は一冊の手帳にまとめなさい!
- 社長トップダウンの計画が正しい
- 経営計画書は毎年作る(ルールは毎年変える)
2.経営計画書で「数字」を決める
- 「経常利益」から逆算して決める
- お客様の数を増やすことに投資する
- 経営は率で考えると失敗する
- 銀行はお金を借りている会社に貸す
3.経営計画書で「方針」を決定する
- 人が行動できるように具体的に記入する
- 数字による目標を基盤として方針を明確化
- 武蔵野は対前年比127%の目標を立てる
4.経営計画の徹底(社内への浸透)
- 「また社長は同じ事言っている」と社員に言われる会社は黒字になる
- 経営計画発表会を開催する
- 経営計画書を銀行にも渡す
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
講師紹介

小山 昇氏
株式会社武蔵野 代表取締役社長
1948年山梨県に生まれ、東京経済大学卒業。1977年に(株) ベリーを設立し社長に就任、1989年に現職に就任。社長の教祖と呼ばれた一倉定を師と仰ぎ、同氏の教えにある経営計画書に西洋の方法論を融合して独自の手法で成功を収める。2000年と2010年に日本経営品質賞を2度受賞(国内初)。2001年から経営コンサルティング「経営サポート事業」を展開。現在750社以上の会員企業を指導している。

佐藤 義昭氏
株式会社武蔵野 常務取締役
1971年東京都生まれ。1990年武蔵野にアルバイトとして入社、ダスキン事業から新規事業まで経験。2007年経営サポート事業本部の本部長を経て、2015年11月取締役に就任。2021年6月常務取締役に就任。年に一度行われる社内経営計画書アセスメントの方針作りや、小山昇の実践経営塾の合宿では、経営者向けに経営計画書作成や短期計画作成を支援している。「経営計画の基礎セミナー」や「経営計画書作り方セミナー」など、経営者向けのオンラインセミナーでも講師を務めている。
開催概要
開催日
(収録日)
開催日
収録日
|
2025年5月27日(火) |
---|---|
ご参加資格 | 経営者・幹部役員様 限定 |
金額(税込) | 10,000円(税込)→ 無料ご招待 |
セミナー番号 | 4854 |
会場受講 |
【会場】ビジョンセンター 有楽町(旧:日比谷) 【定員】120名 ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル 3階 ≫googleマップ 東京メトロ・都営地下鉄 「日比谷駅」A9出口 徒歩0分(A9出口直結) JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」日比谷口 徒歩3分 東京メトロ 「銀座駅」C1出口 徒歩4分 |
オンライン (録画)受講 |
なし |
映像会員向け 配信 |
なし |
主 催 | 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合) |
備 考 | *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ※会場変更のお知らせ※ (変更前)東宝日比谷ビル17F ↓ (変更後)ビジョンセンター有楽町3F 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* |
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
こちらのセミナーは終了いたしました。