
講師
川嶋 克彦
氏
税理士法人タクトコンサルティング 税理士
講演内容
相続対策における税務の重要論点を事例と共に解説
2015年1月からの相続税増税以降、不動産オーナーにおいても相続税対策に関心が高まっています。最近では、行き過ぎたタワーマンション節税等に対する否認事例として、財産評価基本通達6項発動事案等が増加しており、相続税対策において細心の注意が必要です。
本講座では、不動産オーナーの相続対策を考える際に不可欠な、不動産の相続税評価における「時価」概念を改めて確認しつつ、不動産の譲渡・買換等の特例の概要から具体的な相続対策まで、不動産オーナーの相続対策における税務の重要論点を解説致します。
具体的な相続対策として、小規模宅地等の特例(特定同族会社事業用宅地等)、現物出資、信託、一般社団法人等を活用した事例等を御紹介致します。
単なる節税対策としての相続対策事例ではなく、各々のお客様の状況、ニーズに即した解決事例をリアルにご紹介致します。
【1】不動産の相続税評価
【2】不動産の譲渡・事例紹介等
【3】相続発生後の相続対策
【4】相続発生後の納税資金対策
※本セミナーは株式会社東京アプレイザルと保険サービスシステムHD株式会社との共同開催となります。
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
講師紹介

川嶋 克彦氏
税理士法人タクトコンサルティング 税理士
平成14年 新電元工業株式会社 入社
平成21年 辻・本郷税理士法人 入社
平成21年 税理士試験合格
平成25年 税理士法人タクトコンサルティング 入社
同年 税理士登録
開催概要
開催日
(収録日)
開催日
収録日
|
2025年6月3日(火) |
---|---|
ご参加資格 | 会計事務所所長・所員様 |
金額(税込) | 12,000円(税込) |
セミナー番号 | 4896 |
会場受講 |
【会場】東宝日比谷ビル17F セミナールーム 【定員】40名 ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。 東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル 17F ≫googleマップ 日比谷シャンテの入口(晴海通り側)に向かって左奥が、東宝日比谷ビルの入口となります。日比谷シャンテ内からはお入りになれませんのでご注意ください。 ◎地下鉄「日比谷駅」A4出口 徒歩4分、A11出口 徒歩5分 ※最寄りのA5出口は現在工事中です(2022.6時点) ◎地下鉄「銀座駅」C1出口 徒歩5分 ◎JR「有楽町駅」日比谷口 徒歩7分 |
オンライン (録画)受講 |
なし |
映像会員向け 配信 |
あり |
主 催 | 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合) └教育情報部会:保険サービスシステムHD株式会社 |
備 考 |
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。