セミナーNo.5064
アパグループ 元谷 拓氏 特別講演

誰も知らない帝王学II『勇者の選択』

東京会場
元谷 拓 経営のヒント/著名人講演
2025年11月4日(火)

  16:00〜17:30
□ 会場受講:東京(日比谷)
□ オンライン(録画)受講:なし
□ 映像会員向け配信:なし
□ 対 象:経営者・幹部役員様 限定
□ 受講料:【経友会組合員様はご招待あり】/一般:10,000円(税込)
講師
元谷 拓
アパホテル株式会社 代表取締役専務

会場受講のお申込み

講演内容

創業以来54年連続黒字経営、日本一の客室数を誇るアパグループ。
その躍進を支える「元谷家の帝王学」に迫ります。

本セミナーでは、元谷 拓氏の著書『誰も知らない帝王学II 勇者の選択』から、選択と集中、人間関係づくり、挑戦など様々なテーマをもとに、幅広い業種の経営者が明日から使えるヒントを学びます。


  • 選択と集中
    自社の強みに経営資源を集中し、事業の軸をぶらさない戦略
  • 人間関係づくりの極意
    社員や顧客との信頼関係を築き、強いチームとネットワークを構築する秘訣
  • 挑戦することの意義
    現状に満足せず、新たな事業やイノベーションに果敢に挑戦する重要性
  • 進化し続ける知恵
    変化に対応し、自社を常に進化させ続けるための知恵
  • 勇者のリーダーシップ
    困難に立ち向かい、ビジョンを示して組織を率いるための経営者の心構え
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

講師紹介

元谷 拓

元谷 拓

アパホテル株式会社 代表取締役専務

1975年5月21日石川県小松市生まれ。県立金沢二水高校卒。中央大学経済学部卒。大学1年時に宅地建物取引士に最年少で合格。北陸銀行にて3年間勤務。アパグループに取締役として入社。常務取締役、アパホテル代表取締役専務に就任。
リポビタンD300万本、ベビースターラーメン100万食配布等、各企業様と約500事例超のサンプリングやコラボレーションを実現。日本最高層ホテルである東京ベイ幕張のプールをポカリスエットプールに名称変更、アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉のプールをキリンレモンプールと命名。現役プロ野球選手やタレントのトークショー、笑顔No.1決定戦、累計1,300万食突破したアパ社長カレーをプロデュース。ビジネスマッチングやコラボレーション、企画提案、業務改善、セミナー等のプロデューサーとして各種団体、会合、大学、高校等で講演実績有り。

開催概要

開催日
(収録日)
開催日
収録日
2025年11月4日(火)

16:00〜17:30  (受付 15:30〜)
ご参加資格 経営者・幹部役員様 限定
金額(税込) 【経友会組合員様はご招待あり】/一般:10,000円(税込) 
セミナー番号 5064
会場受講 【会場】東宝日比谷ビル17F セミナールーム 
【定員】40名  ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。
東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル 17F
≫googleマップ
日比谷シャンテの入口(晴海通り側)に向かって左奥が、東宝日比谷ビルの入口となります。日比谷シャンテ内からはお入りになれませんのでご注意ください。

◎地下鉄「日比谷駅」A4出口 徒歩4分、A11出口 徒歩5分
 ※最寄りのA5出口は現在工事中です(2022.6時点)

◎地下鉄「銀座駅」C1出口 徒歩5分
◎JR「有楽町駅」日比谷口 徒歩7分
オンライン
(録画)受講
なし
映像会員向け
配信
なし
主  催 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合)
備  考
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

会場受講のお申込み

経営者向け労務サービス

約10名の社会保険労務士と労務専門弁護士などの専門家ネットワークが経営者をサポート! 中小企業のための
就業規則作成サービス

感染症対策について

換気・消毒をはじめとした感染症対策を徹底しております。
新型コロナウイルス感染症
予防対策ポリシー

全国経友会について

全国経友会は約16,000社が集う日本最大規模の「異業種による事業協同組合」です。 全国経友会
全国中小企業経友会事業協同組合