セミナーNo.5153
〜M&Aトラブル相談対応200件超から見えてくる対応方法〜

M&Aトラブルの現場対応

東京会場
土屋 勝裕 相続・事業承継
2025年12月19日(金)

  14:00〜16:10
□ 会場受講:東京(日比谷)
□ オンライン(録画)受講:なし
□ 映像会員向け配信:あり
□ 対 象:会計事務所所長・所員様
□ 受講料:16,000円(税込)
講師
土屋 勝裕
弁護士法人M&A総合法律事務所 代表社員/弁護士

会場受講のお申込み

講演内容

近年、非上場会社を中心とした事業承継M&Aの増加に伴い、M&Aトラブルは多様化しています。株主・株式問題や表明保証違反、競業避止義務、役員退職慰労金、経営者保証、役員責任追及、さらにはM&A仲介に関するトラブルなど、実務上の典型的な論点が数多く存在します。
本講座では、200件を超えるM&Aトラブル相談に基づき、実際に現場で生じている典型的なトラブルとその対応方法を整理し、参加者の皆様に実務的な視点から理解を深めていただきます。契約条項やデューデリジェンスのみでは解決できない局面に焦点を当て、予防策と事後対応の両面を解説いたします。


【1】株主・株式トラブル
【2】表明保証違反トラブル
【3】コベナンツ(競業避止義務)トラブル
【4】役員退職慰労金トラブル
【5】経営者保証トラブル
【6】役員責任追及トラブル
【7】M&A仲介トラブル

※本セミナーは株式会社東京アプレイザルと全国中小企業経友会事業協同組合との共同開催となります。
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

講師紹介

土屋  勝裕

土屋 勝裕

弁護士法人M&A総合法律事務所 代表社員/弁護士

弁護士法人M&A総合法律事務所の代表弁護士。
長島・大野・常松法律事務所、現KPMG FAS、投資ファンド、ペンシルバニア大学ウォートン校留学、上海市大成律師事務所執務などを経て事務所設立。400件超のM&Aに関与、300件超の少数株主トラブル相談実績、100件超のM&Aトラブル相談実績。
米国トランプ大統領の娘イヴァンカさんと同級生。
M&A弁護士と訴訟弁護士の側面を有し、現在、M&A業務・M&A法務・M&A裁判・事業承継紛争・少数株主トラブル・株式買取業者対策・相続事業承継・企業再建に主として対応。

開催概要

開催日
(収録日)
開催日
収録日
2025年12月19日(金)

14:00〜16:10  (受付 13:30〜)
ご参加資格 会計事務所所長・所員様
金額(税込) 16,000円(税込) 
セミナー番号 5153
会場受講 【会場】東宝日比谷ビル17F セミナールーム 
【定員】40名  ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。
東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル 17F
≫googleマップ
日比谷シャンテの入口(晴海通り側)に向かって左奥が、東宝日比谷ビルの入口となります。日比谷シャンテ内からはお入りになれませんのでご注意ください。

◎地下鉄「日比谷駅」A4出口 徒歩4分、A11出口 徒歩5分
 ※最寄りのA5出口は現在工事中です(2022.6時点)

◎地下鉄「銀座駅」C1出口 徒歩5分
◎JR「有楽町駅」日比谷口 徒歩7分
オンライン
(録画)受講
なし
映像会員向け
配信
あり
主  催 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合)
備  考
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

会場受講のお申込み

経営者向け労務サービス

約10名の社会保険労務士と労務専門弁護士などの専門家ネットワークが経営者をサポート! 中小企業のための
就業規則作成サービス

感染症対策について

換気・消毒をはじめとした感染症対策を徹底しております。
新型コロナウイルス感染症
予防対策ポリシー

全国経友会について

全国経友会は約16,000社が集う日本最大規模の「異業種による事業協同組合」です。 全国経友会
全国中小企業経友会事業協同組合