半導体による「国起こし」の時代がやって来た!! 〜シリコン列島ニッポンの誕生で北海道から九州まで投資ラッシュ〜
東京会場泉谷 渉氏 経営のヒント/著名人講演

講演内容
半導体産業は2030年に200兆円の巨大市場を構築することが予想されています。
半導体は今や国家安全保障、軍事防衛、サプライチェーン、政治経済の要となっており、世界各国のバトルが始まっています。
我が国政府も異次元の半導体補助金を決めており、一大設備投資を誘導し、その経済効果による「国起こし」を狙っています。
今回の講演では、北海道ラピダスの超大型工場建設、そして台湾 TSMCの熊本進出などをコアに活発化するシリコン列島ニッポンの実態について、産業タイムズ社の泉谷会長にお話しいただきます。
講師紹介

泉谷 渉氏
株式会社産業タイムズ社 取締役会長
神奈川県横浜市出身。中央大学法学部政治学科卒業。1977年、産業タイムズ社に入社し、半導体担当の記者となる。以来35年以上にわたって第一線を走ってきた国内最古参の半導体記者であり、現在は産業タイムズ社の代表取締役会長。
主な著書には「伝説 ソニーの半導体」(共著・産業タイムズ社)、「日本vs.アメリカvs.欧州自動車世界戦争」「日・米・中IoT最終戦争」(以上、東洋経済新報社)、「日本半導体起死回生の逆転」、「次世代ディスプレイ勝者の戦略」、「半導体業界ハンドブック」、「電子材料王国ニッポンの逆襲」、「ニッポンの素材力」、「ニッポンの環境エネルギー力」、「素材は国家なり」(長谷川慶太郎との共著)「シェールガス革命で世界は激変する」(同)「世界が驚くニッポンの医療産業力」(以上、東洋経済新報社)、「これが半導体の全貌だ」、「これがディスプレイの全貌だ」(以上、かんき出版)、「100年企業〜だけど最先端、しかも世界一」(亜紀書房)などがある。日本電子デバイス産業協会(NEDIA)副会長。
開催概要
開催日
(収録日)
開催日
収録日
|
2025年12月16日(火) |
---|---|
ご参加資格 | 経営者・幹部役員様 限定 |
金額(税込) | 【経友会組合員様はご招待あり】/一般:10,000円(税込) |
セミナー番号 | 5043 |
会場受講 |
【会場】東宝日比谷ビル17F セミナールーム 【定員】40名 ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。 東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル 17F ≫googleマップ 日比谷シャンテの入口(晴海通り側)に向かって左奥が、東宝日比谷ビルの入口となります。日比谷シャンテ内からはお入りになれませんのでご注意ください。 ◎地下鉄「日比谷駅」A4出口 徒歩4分、A11出口 徒歩5分 ※最寄りのA5出口は現在工事中です(2022.6時点) ◎地下鉄「銀座駅」C1出口 徒歩5分 ◎JR「有楽町駅」日比谷口 徒歩7分 |
オンライン (録画)受講 |
なし |
映像会員向け 配信 |
あり |
主 催 | 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合) |
備 考 |