セミナーNo.

相続税申告の実務


税務ハイライト
2011年5月9日(月)

  13:00〜16:00
□ 会場受講:
□ オンライン(録画)受講:
□ 映像会員向け配信:
□ 対 象: 会計事務所所長・幹部の方限定
□ 受講料:5,000円
講師

こちらのセミナーは終了いたしました。

講演内容

1.相続税申告の鉄則

(1) 相続業務の90%以上は土地評価
(2) 土地評価の重要性
(3) 現地調査での減価要因の探し方


2.相続税財産評価の基本

(1) 財産評価基本通達の存在意義と法律的根拠
(2) 路線価公表の法的根拠
(3) 財産評価基本通達の構成および考え方

3.重要な通達改正の変還と実務本の紹介


4.実務上「重要な・疑問となる」財産評価

(1) 担当の地代を収受している貸宅地の評価
(2) 自社株評価等における営業権の評価
(3) 騒音・振動等の利用価値低減の適用範囲


5.小規模宅地の要件厳格化

(1) 多くの資産家が気づいていない盲点
(2) 別居持ち家長男の評価は5倍に!
(3) 見直し急務!これまでの相続対策
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

講師紹介

開催概要

開催日
(収録日)
開催日
収録日
2011年5月9日(月)

13:00〜16:00  (受付 12:30〜)
ご参加資格 会計事務所所長・幹部の方限定
金額(税込) 5,000円 
セミナー番号
会場受講
オンライン
(録画)受講
映像会員向け
配信
主  催 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合)
備  考
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

こちらのセミナーは終了いたしました。

経営者向け労務サービス

約10名の社会保険労務士と労務専門弁護士などの専門家ネットワークが経営者をサポート! 中小企業のための
就業規則作成サービス

感染症対策について

換気・消毒をはじめとした感染症対策を徹底しております。
新型コロナウイルス感染症
予防対策ポリシー

全国経友会について

全国経友会は約16,000社が集う日本最大規模の「異業種による事業協同組合」です。 全国経友会
全国中小企業経友会事業協同組合