都築 巌 氏 のセミナー・講演会
都築 巌 氏
税理士都築巌事務所 所長/税理士・行政書士
昭和54年、立命館大学法学部卒業後、大阪国税局及び管内各税務署に勤務。間接税、法人税、消費税等の調査及び審理事務に従事。
平成13年、大阪国税不服審判所勤務を最後に退職。同年、税理士登録。京都府宇治市にて税理士事務所開設。
現在、租税訴訟学会理事、租税訴訟学会近畿支部幹事、日本税法学会会員、税理士会関係各団体主催研修講師、公認会計士協会近畿実務補習所講師、生保・証券会社主催セミナー講師として活躍。
今後のセミナー予定
開催日 | セミナータイトル |
---|---|
2025年2月5日(水) |
実例も含めて徹底解説。功績倍率法に拠らない役員退職金の考え方。
否認されない「高額役員退職金」
□オンライン(録画)受講:なし □会場受講:東京(日比谷) □講師:都築 巌氏 |
2025年4月9日(水) |
物議を巻き起こしたテーマを2025年最新版でお届けします。
<最新版>役員借入金の減額評価
□オンライン(録画)受講:なし □会場受講:東京(日比谷) □講師:都築 巌氏 |
2025年5月14日(水) |
物議を巻き起こしたテーマを2025年最新版でお届けします。
【大阪開催】<最新版>役員借入金の減額評価
□オンライン(録画)受講:なし □会場受講:大阪(梅田) □講師:都築 巌氏 |
2025年6月11日(水) |
実例も含めて徹底解説。功績倍率法に拠らない役員退職金の考え方。
否認されない「高額役員退職金」
□オンライン(録画)受講:なし □会場受講:東京(日比谷) □講師:都築 巌氏 |