
講師
小澤 俊文
氏
株式会社 コロンバン 代表取締役社長
こちらのセミナーは終了いたしました。
講演内容
老舗洋菓子店の奇跡の再建ストーリー
“銀行出身の素人社長”が会社をよみがえらせるまで
創業97 年の老舗企業コロンバンは、日本で最も早く 正統なフランス菓子の製法による本格的洋菓子を紹介した 我が国で最も歴史ある洋菓子メーカーです。
長い歴史の中においては順風満帆な時ばかりではなく、 バブル景気の崩壊後には売上高がピーク時の2割にまで減少。 そんな危機的状況から経営を再建させたのが 銀行出身の6代目社長、小澤俊文氏です。
その取り組みについて、存分に語っていただきます。
- 休眠機械の活用で1.2億円の大ヒット
- 商品単品売り上げ15倍の販路開拓手法
- 都心で養蜂!? 新事業の狙い
- 平均年齢マイナス13歳を遂げた若手育成方法
- 続々ヒットを生み出す商品開発のポイント
- アフターコロナを見据えた新しい経営ビジョン
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
講師紹介

小澤 俊文氏
株式会社 コロンバン 代表取締役社長
1976年三和銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。支店長や公務法人部長、参与などを経て、2004年株式会社コロンバンの監査役に就任、経営改革に取り組む。2006年より現職。
再生・改革に着手する際、まず取り組んだのが現状分析。改善すべき340 項目をリストアップし、再建計画を策定、スケジュール化し、次々と改善策を打ち出し実行に移していく。さらに再生実現化に向けて、数値の見える化、販路拡大、商品開発、新ビジネスモデルなど具体的な施策で再生への確かな道筋をつける。環境貢献や社会貢献にも尽力している。また新入社員の定期採用を復活し、研修制度の改善や多様な働き方の導入など、人材育成にも注力し社内文化の再生にも力を入れる。
開催概要
開催日
(収録日)
開催日
収録日
|
2022年4月13日(水) |
---|---|
ご参加資格 | 経営者・幹部役員様 限定 |
金額(税込) | 7,000円(税込) |
セミナー番号 | 4038 |
会場受講 |
【会場】東宝日比谷ビル17F セミナールーム 【定員】50名 ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。 東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル 17F ≫googleマップ 日比谷シャンテの入口(晴海通り側)に向かって左奥が、東宝日比谷ビルの入口となります。日比谷シャンテ内からはお入りになれませんのでご注意ください。 ◎地下鉄「日比谷駅」A4出口 徒歩4分、A11出口 徒歩5分 ※最寄りのA5出口は現在工事中です(2022.6時点) ◎地下鉄「銀座駅」C1出口 徒歩5分 ◎JR「有楽町駅」日比谷口 徒歩7分 |
オンライン (録画)受講 |
あり
【配信日】 収録日から3営業日以内に受講URLをお送りいたします。 【視聴期間】 配信日より10日間 □視聴期間中は何度でもご視聴いただけます。 □アプリのインストール等は不要です(ブラウザ上でご視聴いただけます)。 ※生中継の配信は現在受付しておりません。 |
映像会員向け 配信 |
生中継あり/収録版あり(後日) |
主 催 | 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合) |
備 考 |
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
こちらのセミナーは終了いたしました。